kawamura.jpでタグ「C」が付けられているもの

XcodeでCのMySQL APIを使う設定

|
Mac OS X(クライアント版)では標準でCのMySQLライブラリが入っていないため、インストールして、プロジェクト側で設定する必要があります。

  1. MySQLを本家からDLしてインストールする。
  2. 「プロジェクトの設定」→「ビルド」タブで、
  • 「検索パス」→「ヘッダ検索パス」に「/usr/local/mysql/include」を追加。「再帰的」にチェック。
  • 「検索パス」→「ライブラリ検索パス」に「/usr/local/mysql/lib」を追加。「再帰的」にチェック。
  • 「リンク」→「他のリンカフラグ」に「-lmysqlclient」「-lm」「-lz」を追加。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1